教職員

活動実績とおしらせ
枚方市立さだ東小学校で伝わり方の違いを実感し合う演劇創作活動を実施!(2025年9月12日)

2年生の子どもたちが、他者意識をもつことの大切さを実感しました。  枚方市立さだ東小学校は、緩やかな起伏のある校区にあります。この暑い夏も、毎日子どもたちは坂道という負荷を歩き乗り越えて通学していると伺いました。日々のそ […]

続きを読む
オンライン学習会
子どもの自己肯定感を高めるための演劇的手法講座

「いじめ未然の防止」につながる演劇創作活動の可能性 ~発達支持的生徒指導の本質的視座を磨く実践~ 9月6日(土)20:00~21:30 に、「学校・教育UPDATEGroup」のオンライン講座の講師を務めることになりまし […]

続きを読む
オンライン学習会
いじめ未然防止のための教職員研修「その反応、習慣にできたら最強です。」振り返り オンライン雑談会を行います。

8月2日(土)午前6時30分開始 ~新しい朝活  久しぶりにオンライン雑談会を行います。画像をクリックしてください。↓  先日実施いたしました教職員研修の講師自身の振り返りを、オンライン雑談会として行います。  ご意見や […]

続きを読む
活動実績とおしらせ
「その反応、習慣にできたら最強です!」 ―― 枚方市立牧野小学校で「いじめ未然防止研修」を行いました!(2025年7月22日)

枚方市立牧野小学校内「アスティ牧野」2階にて 敷地内に小劇場⁈  開始1時間ほど前に正門を通ると、留守家庭児童会にやってきた子どもたちと出会いました。「おはようございます」と声をかけると、素直な「おはようございます」のあ […]

続きを読む